1. HOME
  2. ブログ
  3. 【取材レポート】渋谷ワンダフル給食「東京野菜たっぷりカレー丼」

【取材レポート】渋谷ワンダフル給食「東京野菜たっぷりカレー丼」

今年度こんねんどラストとなるワンダフル給食きゅうしょくプロジェクトのメニューは、「東京野菜とうきょうやさいたっぷりカレーどん」です。

今回こんかいのカレーどんは、かつおぶし昆布こんぶった出汁だし使つかった「お蕎麦屋そばやさんのカレー」を再現さいげんしています。カレーにたっぷりはいっている野菜やさい江戸川区えどがわく葛飾区かつしかく清瀬市きよせし収穫しゅうかくされた東京産とうきょうさん野菜やさいです。新鮮しんせん東京野菜とうきょうやさいをたっぷり使つかったカレーどんはどんなあじわいでしょうか。

2月某日がつぼうじつ給食提供風景きゅうしょくていきょうふうけい取材しゅざいするため「渋谷区立幡代小学校しぶやくりつはたしろしょうがっこう」におじゃましました!

カレーどん」ができるまで

かつおぶし昆布こんぶ出汁だしります。

ごぼうはみずにさらしアクをいておきます。

べつなべでカレーいためます。

カレーいろくなるまでいたつづけ、こうばしさとまろやかさをします。

またべつなべで、にくいためています。

にくはいったら、大根だいこん、にんじん、しめじをくわえていたつづけます。

出汁だしし、

にく野菜やさいいためたなべくわえます。

調理台ちょうりだいでは、いためておいたカレー出汁だしと「かえし」でのばしています。

「かえし」とは、しょうゆ、ほんみりん、砂糖さとうわせてつくった調味料ちょうみりょうのことで、そばつゆの基本きほんとなる調味料ちょうみりょうです。

出汁だしと「かえし」でのばしたカレーを、にく野菜やさい出汁だしはいったなべくわえ、じっくりと煮込にこみます。

丁寧ていねいにアクをったら、

ねぎをくわえます。

水溶みずと片栗粉かたくりこでとろみをつけ、

最後さいご小松菜こまつなくわえたら、

野菜やさいたっぷりのカレーどん出来上できあがりました!

サラダ」ができるまで

でたブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、コーンをわせ、冷蔵庫れいぞうこやしておきます。

細切ほそぎりにしたハムに、スチームコンベクションオーブンでとおします。

レンコンをあぶらげて、レンコンチップスをつくります。

やしておいた野菜やさいにドレッシングをかけ、

野菜やさいとドレッシングのうえに、キッチンペーパーをかるくかぶせ、そのうえにレンコンチップスをせてふたをします。

このサラダは、教室きょうしつとどいてから、野菜やさいとドレッシングとレンコンチップスをぜて配膳はいぜんします。

こうすることで、野菜やさいがしなしなにならず、レンコンチップスのサクッとした食感しょっかんまもることができます。

栄養教諭えいようきょうゆ先生せんせい調理師ちょうりしさんたちがかんがえてくださった工夫くふうですね!

渋谷しぶやワンダフル給食きゅうしょくのできあがり!

カレーどんにもサラダにも東京産とうきょうさん野菜やさいがたっぷり!えられたデザートは「せとか」とう、みかんやオレンジに果物くだもので、さわやかなあまみがあじわえます。

これぞ、お蕎麦屋そばやさんのカレーどん!ひと口食くちたべると出汁だしのうまひろがり、ったカレーのマイルドな刺激しげきいかけてきます。

どもたちがつ、教室きょうしつ

今回こんかいのメニューを監修かんしゅうした平塚先生ひらつかせんせい見守みまもなかどもたちの配膳はいぜんはじまりました。

たっぷりけてくれています!

教室中きょうしつじゅうに、カレーのかおりと笑顔えがおあふれます。

先生せんせいもこの笑顔えがお

今日きょう給食きゅうしょく野菜やさい東京とうきょうれたものであることに、おどろいているどもたちもいました。
だから新鮮しんせん美味おいしいんだね!と、うれしいコメントも。
これからも給食きゅうしょくつうじて、さまざまなしょくかかわる体験たいけんかさねてくださいね。

今年度こんねんどもワンダフル給食きゅうしょくたのしんでいただき、ありがとうございました!

平塚 未来 ひらつかひでき先生せんせい
学校法人服部学園がっこうほうじんはっとりがくえん 服部栄養専門学校はっとりえいようせんもんがっこう 日本料理教授にほんりょうりきょうじゅ

今回こんかいのワンダフル給食きゅうしょくは「東京野菜とうきょうやさいたっぷりカレーどん」です。

地元じもと生産せいさんされたものを地元じもと消費しょうひすることを、「地産地消ちさんちしょう」といます。
地元じもと生産せいさんされたものをべることは、地元じもと農畜産業のうちくさんぎょうささえることにもつながります。
じつは、みなさんの地元じもとである東京とうきょうでも、たくさんの新鮮しんせん野菜やさいつくられているんですよ。
まだまださむつづき、体調たいちょうくずしやすい季節きせつつづきますよね。
野菜やさいには、身体からだ効果こうかがいっぱいあります!

大根だいこん胃腸いちょうととのえる効果こうか
ながネギ…抗菌作用こうきんさよう抗酸化効果こうさんかこうか
小松菜こまつな貧血予防ひんけつよぼう改善かいぜん、カルシウム
牛蒡ごぼう腸内環境ちょうないかんきょうととのえる、体内たいない酸化抑制さんかよくせい
人参にんじん抗酸化作用こうさんかさよう
占地しめじ腸内環境ちょうないかんきょうととのえる
豚肉ぶたにくからだ機能きのうととのえる、疲労回復ひろうかいふく
カレー抗酸化作用こうさんかさよう抗炎症作用こうえんしょうさよう免疫力向上めんえきりょくこうじょう消化促進しょうかそくしん
出汁だし新陳代謝促進しんちんたいしゃそくしん脂肪燃焼作用しぼうねんしょうさよう生活習慣病予防せいかつしゅうかんびょうよぼう

東京産とうきょうさん野菜やさいがたっぷりはいったカレーどんべて、地域ちいきめぐみをかんじながら、元気げんきからだづくりをしていきましょう!

関連記事