【取材レポート】渋谷ワンダフル給食 第二十四弾「トマト風味(ふうみ)のボルシチ」
「トマト風味のボルシチ」の給食提供風景(きゅうしょくていきょうふうけい)の取材(しゅざい)に、渋谷区立広尾小学校(しぶやくりつひろおしょうがっこう)へ来ました!
ボルシチは、ビーツ、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、キャベツなどのたくさんの野菜(やさい)と肉(にく)を煮込(にこ)んで作(つく)られる栄養満点(えいようまんてん)な家庭料理(かていりょうり)です。今回(こんかい)はみんなの口(くち)にあうように、トマト風味を効(き)かせて食(た)べやすく仕上(しあ)げました。みんな、喜(よろこ)んで食べてくれるかな?
「ボルシチ」 ができるまで
「白菜(はくさい)のゴマ酢(す)サラダ」ができるまで
「カップケーキ」ができるまで
渋谷ワンダフル給食、できあがり!
子どもたちが待つ、教室へ
中村 哲 先生(学校法人服部学園 服部栄養専門学校 西洋料理教授 イタリアンシェフ)
今回のワンダフル給食は、寒(さむ)さ厳(きび)しいこの季節(きせつ)にぴったりの心(こころ)も身体もあったまる「ボルシチ」という料理です。
ボルシチは、「赤(あか)いスープ」という意味(いみ)のウクライナ語(ご)が由来(ゆらい)とされており、ビーツを使い鮮やかな赤い色に仕上がっているのが特徴(とくちょう)です。
ビーツとは、砂糖(さとう)の原料(げんりょう)になる甜菜(てんさい)の仲間(なかま)で甘味(あまみ)のある野菜です。
またビーツに含(ふく)まれる栄養分には、エネルギーになりやすく体温(たいおん)を保(たも)つ効果(こうか)もあり、寒い季節に食べるととても良(よ)い食材です。
さらにボルシチは、タイの“トムヤムクン”や中国(ちゅうごく)の“ふかひれスープ”等(など)とならび、世界三大(せかいさんだい)スープの一(ひと)つとして世界に広(ひろ)まっているんですよ。
今回のメニューでは、トマトも隠(かく)し味に加えてみんなが食べやすい味付けにしていますよ。どうぞめしあがれ!