渋谷ワンダフル給食 第七弾!「ワンダフル牛丼」
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0309.jpg)
2021年10月、少しの肌寒さとともに、渋谷ワンダフル給食 第七弾の取材に出発!
今日は、国産の黒毛和牛を使用した「ワンダフル牛丼」!
ワクワクしながら「渋谷区立広尾中学校」へ向かいました。
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0001-1024x682.jpg)
「ワンダフル牛丼」ができるまで
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0002-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0012-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0011-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0016-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0017-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0018-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0019-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0020-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0021-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0022-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0023-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0024-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0025-1024x682.jpg)
「かぶの浅漬け」と「さつまいもの味噌汁」
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0211-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0213-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0215-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0101-1024x682.jpg)
たっぷりのお出汁に
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0102-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0103-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0104-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0107-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0105-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0106-1024x682.jpg)
渋谷ワンダフル給食、できあがり!
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0301-1024x682.jpg)
おいしそうです!
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0303-1024x682.jpg)
子どもたちが待つ、教室へ
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0304-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0305-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0306-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0307-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0308-1024x682.jpg)
![](https://swslp.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/0309-1024x682.jpg)
たくさん食べてくれて、ありがとう。
西澤 辰男 先生
(学校法人服部学園 服部栄養専門学校 日本料理主席教授)
牛丼(ぎゅうどん)は、薄(うす)く切った牛肉(ぎゅうにく)とたまねぎなどを醤油(しょうゆ)などで甘辛(あまから)く煮込(にこ)み、ごはんの上にのせたどんぶりのごはんです。
すき焼(や)き丼(どん)のように、しらたきを一緒(いっしょ)に煮込(にこ)むこともあります。
ワンダフル牛丼(ぎゅうどん)は、牛肉(ぎゅうにく)とたまねぎの王道(おうどう)の牛丼(ぎゅうどん)です。
たまねぎは、牛脂(ぎゅうし)でゆっくり炒(いた)めて甘(あま)みを出(だ)し、ていねいに取(と)っただしとともに、国産(こくさん)の黒毛和牛(くろげわぎゅう)の肩(かた)ロースをあわせました。
国産(こくさん)の黒毛和牛(くろげわぎゅう)は、和牛(わぎゅう)の中でも特(とく)に有名(ゆうめい)です。
黒毛和牛(くろげわぎゅう)の肉質(にくしつ)はキメが細(こま)かく、ほどよくしまった赤身(あかみ)がやわらかいのが特徴(とくちょう)です。 鹿児島県産(かごしまけんさん)の上品(じょうしつ)なあぶらがのった食べごたえのある黒毛和牛(くろげわぎゅう)でワンダフル牛丼を仕上げました。